カテゴリー: Uncategorized
-
8月、夏本番
8月3日(日)となり、セミの鳴き声も多くなってきました。 もう少し、暑い日が続きそうです。
-
今年の夏のセミ
7月16日(水)、7月も後半になりました。 今週から、気温が少し下がった感じです。それにしても、今年の夏は、セ…
-
7月7日 七夕
2025年7月7日(月)の七夕(たなばた)の日です。 七夕というと、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が、年に…
-
1年目のレモン
明日から6月です。 写真は、種からの約1年目のレモンの苗です。
-
ビーバームーン
11月15日(金)は七五三です。また、11月の満月は、16日(土)午前6時29分で、ビーバームーンとも呼ばれる…
-
肌寒く感じる季節
11月2日(土)の天気は雨。少し肌寒く感じる季節になりました。次は、ChatGPTによる占いのページです(恐縮…
-
春に出会うと幸運を呼ぶといわれている生きもの
てんとう虫を見かける季節になりました。てんとう虫、アゲハチョウ、ホタルは、春に出会うと幸運を呼ぶといわれていま…
-
占い
占星術、タロット占い、易経等を始めとした多くの占い方法に対応したAI(人工知能)による占いのGPTです。日々の…
-
2024年春
今日の天気はいいようです。 このまま、暖かくなるといいのですが。 【広告】アマゾン ビューティーの売れ筋ランキ…
-
2月の新月は10日(土)
2月の新月は10日(土)個人的な話ですが、例年2月10日頃から花粉症が始まります。スギ花粉です。もしかしたら、…